2019年12月 の一覧
-
「PRO Market」ってどのような市場? 東証マザーズ等への上場とはなにが違うのか?
■TOKYO PRO Marketをご存知でしょうか。 IPOを目指す場合、どの市場を目標にすべきでしょうか。 一般的に、目指されやすい東証マザーズやジャスダック(以下、「JQ」と表記。)の場合、最短でも3年、5…続きを読む ≫
-
2020年の中小企業M&Aのポイントは「労務・人事」~時流を予測する~
年々増え続けているM&A、レコフデータ社の発表によりますと、2018年のM&A件数は3,850件、2019年はさらに伸び続け11月末で3,705件とほぼ確実に昨年を上回ります。 とはいえ、日本企業の休廃業数は概ね28,000…続きを読む ≫
-
新規上場承認 株式会社スポーツフィールド
2019年11月21日に株式会社スポーツフィールドの東証マザーズ市場への上場が承認されましたので、概要などをまとめました。 主な事業はスポーツ人財の採用支援サービス「スポナビ」、「スポナビキャリア」など、スポーツ人財に特化した採用支援事業で…続きを読む ≫
-
2019年11月09日 新規上場承認 株式会社マクアケ
2019年11月09日に株式会社マクアケの東証マザーズへの上場が承認されましたので、概要などをまとめました。 主な事業としてクラウドファンディングフォームMakuakeを展開している企業で、直近の業績は売上13億円、経常利益1…続きを読む ≫
-
上場企業から学ぶ、取締役の構成と役員報酬の水準
ガバナンス(企業統治)の効いた組織をつくることは、今やどの企業にとっても欠かせません。 粉飾決算、利益相反取引、その他法律に抵触する事件、コンプライアンスの不徹底等は、度々報道されています。 ガバナンスの徹底は、昔から絶えず繰…続きを読む ≫