2019年1月 の一覧
-
写真館のM&A事例から学ぶ 分割型分割を用いたM&A(2)
前回のメルマガでは、分割型分割の活用についてまとめたものをお伝えいたしました。 今回は写真館M&Aの事例を通じて、買い手として譲受企業を、 売り手として譲渡企業を検討する際のポイントについてお伝えしていきたいと思います。 &nbs…続きを読む ≫
-
写真館のM&A事例から学ぶ分割型分割を用いたM&A(1)
今回は弊社でM&Aの支援をさせていただいた、写真館の事例について、 次回のメルマガも含めて触れていきます。 1.分割型分割とは 写真館を複数拠点展開している会社から、 株式売却のご相談をいただいたのがきっかけでした。 特に今回のタイ…続きを読む ≫
-
整骨院のM&A事例から学ぶ視点(2)「買収後にいかにして従業員にやる気になってもらうか」
今回もM&A・事業承継グループの中野より情報のご提供をさせていただきます。 前回は整骨院のM&Aの事例を交えながら4つのポイントについて触れました。 今回はM&Aを実行したその後、 買い手となった経営者がどうやって売り手企業の…続きを読む ≫
-
整骨院のM&A事例から学ぶ視点(1)
今回は弊社でご支援させていただいた整骨院のM&A事例について 今回と次回で触れていきたいと思います。 ある整骨院を複数拠点運営している会社の売却案件があり、 弊社が買い手様のM&Aアドバイザーをさせていただいた際の事です。 &…続きを読む ≫
-
上場するのに営業利益は関係ない?!営業利益1億円以下で上場する企業の特徴とは?
皆さま、新年明けましておめでとうございます。 金融・M&A支援部の隅屋です。 本年も『船井流事業承継・M&Aの極意』を よろしくお願いいたします。 早速ですが、上場するにあたり目安となる営業利益の金額について…続きを読む ≫