2017年6月 の一覧
-
~デューデリから未来へ向けて~「経営手法のデューデリ」Vol.139
「経営に答えはない」というのは、現場のご支援をしていてつくづく感じることである。特に急成長している企業や高収益を上げている企業は、業界や一般的常識とは違った内容を実施していることも多い。一般的には非常識に見える経営手法であっても、それをトッ…続きを読む ≫
-
~デューデリから未来へ向けて~「リスク管理【2】」Vol.138
前回はリスク管理のことについて記載したが、今回はその2回目。特にリスクと発生した時のトラブル対応について記載したい。 まず、トラブルが発生した時、最も重要なことは、そのトラブルが元でどのような影響がでているのかも、明確にしなけ…続きを読む ≫
-
~デューデリから未来へ向けて~「リスク管理」Vol.137
近年、企業を取り巻くリスクは急増している。特に、Webの発達により、誰もがインフルエンサーのように情報発信者となって、情報を拡散できる世の中。また、社内情報に関してもリスクが多く介在している。我々がデューデリを実施する時でも、企業のリスクチ…続きを読む ≫
-
~デューデリから未来へ向けて~「M&Aのティッピングポイント」Vol.136
M&Aが一気に加速するティッピングポイントは、業種によって異なる。ティッピングポイントとは、物事が一気に広まり加速するポイントのことである。さて、ここ数年の業種別M&Aを見ていると、以下の順番で加速してきた経緯がある。 &n…続きを読む ≫
-
~デューデリから未来へ向けて~「投資判断」Vol.135
投資判断は、投資採算シミュレーションや回収年限だけでなく、その元になっている数値計画の実現可能性と行動計画への落とし込み、低位で進んだ場合のシミュレーションなど、チェックしないといけない項目が非常に多い。 新規事業の場合は、そ…続きを読む ≫