2016年6月 の一覧
-
~デューデリから未来へ向けて~「英国のEU脱退をどう見るか?」Vol.90
EUから英国の脱退が国民投票で決定したという今回の報道は衝撃的であった。 この内容に世界が反応し、株安、ユーロ安が進行した。特に日本は、円高傾向にあったものが、さらに加速。輸出入を実施している企業は、一喜一憂した1日であったこ…続きを読む ≫
-
~デューデリから未来へ向けて~「ソフトバンクに見る事業承継」Vol.89
偉大な創業社長からの事業承継は本当に難しいことを思い知らされる。 今回、ソフトバンクの孫代表が、次期後継者として指名したアローラ副社長が電撃辞任し、一旦顧問に就任するというニュースは、衝撃。年収80億円という途方もない金額での…続きを読む ≫
-
~デューデリから未来へ向けて~「即時業績向上法(顧客接点ポイント編)」Vol.88
船井総合研究所が急速に成長した理由の一つに“即時業績向上法”がある。 これは、クライアント先企業様の業績を短期で向上させるノウハウのことである。現在の船井総研では、「ズバリソリューション」という名称で、ビジネスモデル提案を実施…続きを読む ≫
-
~デューデリから未来へ向けて~「業際とゲームルールの変化」Vol.87
今回は、“業際”について触れていきたい。 この“業際”とは、業種と業種の間にある壁のことであり、別の言い方をすると参入障壁といってもいいだろう。業種が違えば、そこに適応されるゲームのルールも変わる。例えば、一見、野球とソフトボ…続きを読む ≫
-
~デューデリから未来へ向けて~「包み込み戦略」Vol.86
このメルマガでも何度か触れているが、船井総研は、中小企業に対しては、“力相応一番戦略”を中心に据えたご提案が多い。これに対して、すでに一番を確立している企業や大手企業は、“包み込みの戦略”を用いる。今回は、この包み込み戦略について触れておき…続きを読む ≫