2016年1月 の一覧
-
~デューデリから未来へ向けて~「2016年の景気は?勝手予想」Vol.68
毎年、年末から年始にかけて、次の年の景気がどうなるか、自分なりに予想をたて、クライアント様には、参考としてご提示するようにしている。ただ、船井総合研究所は、“総合研究所”とついてはいるものの、○○総研のように、経済予測や研究を行っているわけ…続きを読む ≫
-
~デューデリから未来へ向けて~「景気が良いときほど、売上・利益の構成に目を向ける」Vol.67
現在の日本の景気は、業界にもよるが、回復・好調感がでている。 しかし、景気が良くなることで、その方向性を誤る企業が多く出てくることも理解しなければならない。 そこで、自社の現状における以下を見直してほしい。 【1】今の売上額は…続きを読む ≫
-
~デューデリから未来へ向けて~「従業員満足度革命」Vol.66
従業員の満足度と業績は、かなり高い相関関係を示す。 人不足の日本において、重要視しないといけない数値が、従業員満足度になりつつある。 さて、ご存知のように、現在の日本は、急激な人不足に悩まされている。景気が回復したこともあるが…続きを読む ≫
-
~デューデリから未来へ向けて~「6つの正しい意思決定法」Vol.65
トップの意思決定一つで、企業は大きく成長することも、逆に危機に陥り、事業再生になることもある。 そのため、生前、船井幸雄は、トップの意思決定に対する大切さを何度も語っていた。 さて、経営コンサルタントをしていると、会社の存続に…続きを読む ≫