2015年2月 の一覧
-
~デューデリから未来へ向けて~「中国におけるM&A現場から」Vol.18
現在、中国に進出していた日系企業の撤退にかかわるM&Aのご支援をしている。その会社はメーカーであり、一時期は、上海を中心に従業員を数百名雇用していたが、昨年に中国からは完全撤退。タイなど他のASEANエリアに製造拠点を移した。 …続きを読む ≫
-
~デューデリから未来へ向けて~「集約化の流れ」Vol.17
現在の大きな国内時流の一つに“集約化”の流れがある。 先日、コンビニエンスストア(CVS)向けの物流を担っている企業のご支援する機会があった。CVS業界は、3強+1(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルK・サン…続きを読む ≫
-
~デューデリから未来へ向けて~「再生事業の要点」Vol.16
再生事業に陥る会社は、もともと業績の良い会社であるとともに、金融機関やファンドなどの支援があってはじめて成り立つ。金融機関が助けようという場合、規模が一定以上なければ、まず支援しようとは考えない。 影響がすくなければ、損切りし…続きを読む ≫
-
~デューデリから未来へ向けて~「経営計画の要点」Vol.15
成長企業の定義を知っているだろうか。定義は難しいものの、船井総研では、売上及び経常利益が、ともに昨対で115%以上伸びている企業としようということになっている。 簡単に115%というが、年率115%成長を5年続けると企業規模は倍になる成長ス…続きを読む ≫
-
~デューデリから未来へ向けて~「地方銀行にて思うこと」Vol.14
M&Aや再生案件をご支援する中で、金融機関さまとの関係はきってもきれない。そのため、ほぼ毎週、どこかの金融機関の方とお会いしているのが現状。そのような中、金融機関様自体の営業活性化やマーケティングのご支援をさせていただくことも多々あ…続きを読む ≫