2015年1月 の一覧
-
~デューデリから未来へ向けて~「日本酒と外部環境」Vol.10
今から10~15年前に、再生案件やM&A案件で結構多かったものの一つに造り酒屋があった。この頃に何度か、この業界の再生案件に携わったが、とにかく大変であったことを覚えている。なかには、数社の造り酒屋を合併させて1つにし、生産と販売を…続きを読む ≫
-
~デューデリから未来へ向けて~「自社の強み再認識」Vol.9
船井総研の経営コンサルティングにおいて、常に意識すべき項目に、その企業の“強み”がある。 私のクライアントの1社にBtoBtoC系(中間に入る企業を介して一般の人に商品やサービス展開をするモデル)のあるサービスを全国規模で展開…続きを読む ≫
-
~デューデリから未来へ向けて~「組織変更と意識改革」Vol.8
一つの持論がある。組織改革を行うときは、従業員の意識改革を同時に行うべきであり、その最大のチャンスであるということ。 私のクライアントで毎月、役員会に参加して意見を述べている企業がある。そこで、前回の役員会であった内容を少し記…続きを読む ≫
-
~デューデリから未来へ向けて~「再生の現場から」Vol.7
最近、再生案件が一時期に比べ減少気味であることはいい傾向だ。そのため、新しい再生案件は少ないものの、過去からのお付き合いで金融機関での抜本的対応を軸とした再生プラン策定のあと、その計画進捗やアドバイス含めた その中で1社は、無…続きを読む ≫
-
~デューデリから未来へ向けて~「新規事業の成功ポイント」Vol.6
今年に入って、新規事業関連の依頼が急速に増えている。特に依頼が多いのはメーカー。メーカーは現在、円安の影響で輸出が好調、さらに為替差益もでているためである。企業は、自社の業績がよくなると新規事業の依頼をしてくる。その時に新規事業成功のポイン…続きを読む ≫